お友達の結婚式に着物を着るなら、どんな着物がふさわしいの?

着物ブログ

結婚式は新郎・新婦にとって一生に一度の大切なセレモニー。ご招待を受けたなら、せっかくですから着物で参列してみませんか?着物を着ることは準備も大変ですが、その分華やかでワンランク上の装いとして周りの方々からも、とても喜ばれますよ。ポイントをご紹介しましょう。

1.着物の種類は何が良い?

お若い方なら「振袖」か「訪問着」がおすすめです。紋付きの色無地や色留袖も良いですが、少し地味な印象となります。特に色留袖は、裾模様は華やかでも、上半身に模様は一切ありません。テーブルなどに着席した場合は、無地と同じになってしまいますから、もったいないですよね。

「付け下げ」も格的には問題ありませんが、お友達の結婚式に着ていくには、あっさりしすぎている感じがします。「小紋」は全体に模様があって華やかですが、カジュアルな着物なので、結婚式にはふさわしくありませんから、覚えておいて下さい。

2.振袖を着る時に注意していただきたいことは・・・

「成人式と同じコーディネイトで良いかどうか」という事です。最近の成人式は、とても個性的となっています。自分を表現する成人式にはOKという場合でも、結婚式にはふさわしくないものもありますので、事前にチェックして下さい。

まずは「半衿」。こちらは白を基調とした清楚なタイプを選びます。水玉や縞模様の半衿も可愛らしいですが、フォーマルな席ではシンプルなものに交換しましょう。半衿は付け替えできますから、自分で交換するのが難しい場合は、着物屋さんや着付けをお願いしている美容院などに相談して下さい。

「帯」・・・振袖に合わせた帯であれば、成人式で着た時も「袋帯」ですから、そのまま結婚式に使えるタイプも多いでしょう。できれば金糸・銀糸を使った格調高い帯がおすすめです。結婚式会場は椅子やテーブルがあり混みいっていますから、大きな帯結びの場合はあちこちにぶつけてしまう場合もあります。心配な方は、少しシンプルな結びの方が良いかも知れません。

着付けの際に「今日はお友達の結婚式なので・・・」と着付けの方に最初にお話すると、安心ですね。

「草履」にも気配りが必要です。個性的なポックリ型は、高すぎて歩きにくい場合がありますが、低ければ良いという訳ではありません。結婚式などで使う会場は、厚い絨毯(じゅうたん)などが敷かれています。

高さのない草履では、絨毯に草履が埋もれてしまい歩きにくいことも多いのです。結婚式に履いて行くなら、かかとが5cm前後のものを選びましょう。

3.訪問着を着る時のポイントは・・・

振袖は未婚の正礼装ですが、訪問着は未婚・既婚に関係なく着られる着物です。結婚している場合はもちろん、「もう振袖は卒業」と思っている方なら、訪問着がおすすめとなります。とは言っても、お友達の結婚式ですので、落ち着き過ぎる装いは避けましょう。

まだ20代であるなら、帯も定番の二重太鼓よりも変わり結びが華やかです。可愛らしい福良雀や変わり二重太鼓結びもおすすめ。正面からでは分かりませんが、ちょっとした時に見える個性が光る面白さがあります。

「重ね衿」は、重要なポイントです。清楚な印象となる淡い白系も良いですし、メリハリの利いた濃い色もインパクトがあります。「この着物には、この重ね衿」と決めつけるのではなく、季節や雰囲気によって替えるのも面白いでしょう。特に顔の近くにある重ね衿は、顔の印象を左右しますから、今のご自分に合わせて選ぶことをおすすめします。

着物の帯に挟む扇子を「末広」と呼びます。お祝いの装いには欠かせないものですから、訪問着を着る時は用意すると素敵です。祝儀用は黒や白の漆塗りで、中は金銀の地紙となります。こちらは涼をとるものではないので、決して仰いだりしないように注意して下さいね。

4.まとめ

結婚式の多様化が進み、カジュアルな式も増えてきました。だからこそ、参列者が着物を着ていると全体の格式も高くなると言われています。招いてくださったお友達やご家族に喜んで貰える、そんな装いをしてみませんか?きっと素敵な思い出になりますよ。

着物レンタル・浴衣レンタルならお任せください

タイトルとURLをコピーしました